気まぐれでテンプレート作成してる人のブログです。一部にだけウケそうなニュースも時々更新しています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
人の話の聴き方が上手い人には共通する特徴があって、それは列記するとこのようなことだと思う。
なかなか考えさせられる記事です。
全部実行するのはストレスが溜まると思いますので、出来そうなところだけ実践したらモテモテかもしれませんね(笑)
そして、この逆は話を聞くのが下手な人になると思うんですよ。
1.人の話をつまらなそうに聞く。
2.話の流れを切る。
3.相手がなにを話しても、攻撃的になり、批判する事が多い。
4.自分の話を一方的にする、または極めて少ない
(と、思ったが女性相手なら喋らない方が良いかもしれない)
5.自分の話をするときは、上から目線で自分の自慢・コメントし辛い失敗談が多い。
6.相手が話したがらないようなネタに突っ込むのがうまい。
7.話し手をけなす。
8.ちょっとぐらい矛盾・間違えも許さない。
9.相手の話を否定する。
うん、めんどくさい人ですね。
最近、SNSサイトの知り合いの人の日記で気になった事があるのですが…
他の人が自分に話をしてくれないし、話を聞いてくれない!!とぼやいてる方がいました。
多分、上の何かに当てはまるんだろうな~っと。他の問題かもしれませんが…
適度に会話のキャッチボールが出来ない人と喋るのはストレスが溜まりますよね。
自分も気をつけたいと思います。
なかなか考えさせられる記事です。
全部実行するのはストレスが溜まると思いますので、出来そうなところだけ実践したらモテモテかもしれませんね(笑)
そして、この逆は話を聞くのが下手な人になると思うんですよ。
1.人の話をつまらなそうに聞く。
2.話の流れを切る。
3.相手がなにを話しても、攻撃的になり、批判する事が多い。
4.自分の話を一方的にする、または極めて少ない
(と、思ったが女性相手なら喋らない方が良いかもしれない)
5.自分の話をするときは、上から目線で自分の自慢・コメントし辛い失敗談が多い。
6.相手が話したがらないようなネタに突っ込むのがうまい。
7.話し手をけなす。
8.ちょっとぐらい矛盾・間違えも許さない。
9.相手の話を否定する。
うん、めんどくさい人ですね。
最近、SNSサイトの知り合いの人の日記で気になった事があるのですが…
他の人が自分に話をしてくれないし、話を聞いてくれない!!とぼやいてる方がいました。
多分、上の何かに当てはまるんだろうな~っと。他の問題かもしれませんが…
適度に会話のキャッチボールが出来ない人と喋るのはストレスが溜まりますよね。
自分も気をつけたいと思います。
PR
不思議なピクミー
カレンダー
03≪ | 2025年04月 | ≫05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
プロフィール
名前:カニコ
WEBサイト:Rezept
性別:女性
職業:デザイナー
趣味:動物を見つめる事
自己紹介:
甘いものが好きです。
猫が好きです。
犬も好きです。
ラッコとパンダが手軽に飼える世の中になると良いと本気で思っています。
カピバラ・アルパカ・ハシビロコウは世界3大キモかわ動物に認定したら良いと思います。むしろお願いします。
甘いものが好きです。
猫が好きです。
犬も好きです。
ラッコとパンダが手軽に飼える世の中になると良いと本気で思っています。
カピバラ・アルパカ・ハシビロコウは世界3大キモかわ動物に認定したら良いと思います。むしろお願いします。
最新CM
[12/12 pugmomgwqr]
[12/12 zestfcmrqa]
[12/12 jkjtwjhxck]
[12/11 vzgkhtmyyw]
[12/11 cfwojlrlfj]
最新TB
アクセス解析
フリーエリア
忍者サイトマスター